日本史

調査メモ

調査メモ:田沼意知刃傷事件と佐野政言

田沼意知刃傷事件と佐野政言についての調査メモです。初めは大衆心理やメディアの問題として記事を書こうと思ったのですがまとまらなかったため、調査メモ部分だけ残します。
日本史

書評「徳川将軍と天皇」(山本博文著) 

この記事は2011年に他ブログで書いた記事の引越記事です。最後に転載にあたっての追記があります。今年の大河ドラマ(追記:2011年「江~姫たちの戦国」)を見ていて、この時代の資料は何かなかったかなと家の書棚を見ていましたら、この「徳川将軍と...
日本史

上代から平安期の濁音の話

上代から平安期の濁濁音の話。濁音の書き分けにはどんな歴史があるのかのメモ
べらぼう

新大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺」初見感想

新大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺」初見感想
光る君へ

大河ドラマ「光る君へ」総集編感想

大河ドラマ「光る君へ」総集編感想です。ごくごく簡単に。
光る君へ

大河ドラマ「光る君へ」第48話最終回感想|全体の感想も

大河ドラマ「光る君へ」第48話最終回「物語の先に」の感想です。全体の感想も簡単に含めています。
光る君へ

大河ドラマ「光る君へ」第47話感想|「刀伊の入寇」論功行賞の話など

大河ドラマ「光る君へ」第47話「哀しくとも」感想です。また、朝廷における「刀伊の入寇」の論功行賞の話など
光る君へ

大河ドラマ「光る君へ」第46話感想|「刀伊の入寇」の話など

大河ドラマ「光る君へ」第46話「刀伊の入寇」の感想です。今回は「刀伊の入寇」の話メインです。
光る君へ

大河ドラマ「光る君へ」第45話感想|『栄花物語』の話など

大河ドラマ「光る君へ」第45話「はばたき」感想です。『栄花物語』の話なども
光る君へ

大河ドラマ「光る君へ」第44話感想|「望月の歌」の話

大河ドラマ「光る君へ」第44話「望月の夜」感想|「望月の歌」の話