日本史

光る君へ

大河ドラマ「光る君へ」第23話感想

大河ドラマ「光る君へ」第23話「雪の舞うころ」の感想です。中国語や宋人の装束の話も。
光る君へ

大河ドラマ「光る君へ」第22話感想

大河ドラマ「光る君へ」第22話感想「越前の出会い」感想。為時と漢文や中国語会話のまとめも。
光る君へ

大河ドラマ「光る君へ」第21話感想

大河ドラマ「光る君へ」第21話「旅立ち」感想。為時の越前守就任と彼の漢文の話も。
光る君へ

大河ドラマ「光る君へ」第20話感想

大河ドラマ「光る君へ」第20話感想です。為時の漢詩「苦学寒夜・・」の話も。
光る君へ

大河ドラマ「光る君へ」第19話感想

大河ドラマ「光る君へ」第19話「放たれた矢」の感想です。『新楽府』の話も。
光る君へ

大河ドラマ「光る君へ」第18話感想

大河ドラマ「光る君へ」第18話「岐路」の感想です。話の中で登場した「新楽府」の話なども考えます。
光る君へ

大河ドラマ「光る君へ」第17話感想

大河ドラマ「光る君へ」第17話感想です。劇中『荘子』を写す「まひろ」の話も。
光る君へ

大河ドラマ「光る君へ」第16話感想

大河ドラマ「光る君へ」第16話感想や、悲田院・施薬院の話などを中心に。
光る君へ

大河ドラマ「光る君へ」第15話感想

大河ドラマ「光る君へ」第15話感想です。劇中で出てきた「琵琶行」に注目し、「まひろ」の気持ちを考えてみました。
光る君へ

大河ドラマ「光る君へ」第14話感想

毎度「天邪鬼」な大河ドラマレビューを書いております。批判的な分析を主旨としておりますため、世間一般の論調とはかなり乖離しているかと思います。そのため、ご不快に思われる方もおられるかもしれません。前もってお詫びいたします。(以下ネタバレも含み...