光る君へ 大河ドラマ「光る君へ」第6話感想 大河ドラマ「光る君へ」第6話感想の感想です。清少納言が登場し、「漢詩の会」や「散楽」など歴史的にも面白い内容でした。漢詩の会の詩が白居易のものが多く違和感。 2024.02.13 光る君へ大河ドラマ平安時代日本史
光る君へ 大河ドラマ「光る君へ」第5話感想 大河ドラマ「光る君へ」第5話感想です。余談ですが、清少納言「批判」の記事から考える、紫式部の人となりもまとめています。 2024.02.05 光る君へ大河ドラマ平安時代文化日本史
光る君へ 大河ドラマ「光る君へ」第4話感想 大河ドラマ「光る君へ」第4話感想ですが、今回は主に「五節の舞」「平安時代の髪型」に焦点を当てたまとめ記事です。 2024.01.29 光る君へ大河ドラマ平安時代文化日本史
幕末・明治維新 蝦夷地警固に散った東北藩士たち(利尻・稚内) 1800年代の国際情勢の変化に伴い、蝦夷地警固の任に就いた東北諸藩の藩士達の苦難の歴史を追います。主に利尻島、稚内の風景とともに。 2023.11.16 幕末・明治維新文化日本史江戸時代